GADGET / New Tech. / TOOL

80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90

世界最小クラス 150Mbpsハイパワー無線LAN USBアダプタ「GW-USValue-EZ」買った

世界最小クラス 無線LAN USBアダプタ「GW-USValue-EZ」を買ったっす

今更無線LANが付いてないノートPCなんか使うなよと言われそうですが
うちには在るんですわ 無線LANが内臓されていないノートPCが・・・

どうせなら挿しっぱなしでOKなやつがいいなと、選んだのが「GW-USValue-EZ」
なんとこやつ、11n/g/b対応 高速150Mbpsのお買い得モデルなんすわ

( 

GADGET / New Tech. / TOOL

 )

G-SHOCK「SKY COCKPIT(スカイコックピット)」が2万円台に!

2月28日に発売されたG-SHOCK「SKY COCKPIT(スカイコックピット)」が 気づけば2万円台になってるじゃないっすか!

G-SHOCK「SKY COCKPIT(スカイコックピット)」は、独自の耐衝撃構造や20気圧防水性能に加えて、耐遠心重力性能を備えた航空コンセプトモデル
耐遠心重力性能ってところに 何気にそそられるよなぁ(苦笑)

( 

GADGET / New Tech. / TOOL

 )

「SONY VAIO Z」で2本指スクロール!『Scrybe』を入れてみた:モニター日記-4

モフェ仲間のモノラヴァさんからの情報で『Scrybe』入れると「2本指スクロールが使える」よってことで・・・
「SONY VAIO Z」のタッチパッドのドライバを「SYNAPTICS Scrybe1.0.5」にしてみやした

11476-1572-173374
( 

GADGET / New Tech. / TOOL / モニター日記

 )

懐かしいスタイルのハンドヘルド端末、au スマートブック「IS01(IS series)」

♪まだかな まだかなぁ 発売まだかなぁ、au スマートブック「IS01」
懐かしいスタイルのハンドヘルド端末でぇい!

追記:6月30日発売と発表されたなりww

( 

GADGET / New Tech. / TOOL

 )

「SONY VAIO Z」で天文ソフト『MITAKA』を走らせてみた:モニター日記-3

そのサクサクっぷりに萌えさせられまくっている「SONY VAIO Z」でありますが、今回は国立天文台さんが無料公開している天文ソフト『MITAKA』を走らせてみたっすわ

11476-1572-172781
( 

GADGET / New Tech. / TOOL / モニター日記

 )

「SONY VAIO Z」で Heaven Benchmark 2.1を動かしてみた:モニター日記-2

さて、お借りしている「SONY VAIO Z」で「ダイナミック・ハイブリッドグラフィックス」を切り替えてベンチマークテストをやってみたっす
ベンチマークは「Heaven Benchmark 2.1」を用いました

11476-1572-172527
( 

GADGET / New Tech. / TOOL / モニター日記

 )

80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90






About Author

bookmark    Yahoo!ブックマークに登録
My Yahoo!に追加


GADGET / New Tech. / TOOL

おすすめサイト
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズあわせて読みたいブログパーツ