『Nikon Digital Live 2010』で「D7000」に触れてきやした
いやぁ面白かった! D7000に触れたい人はイベントに参加すべしっす
ちゃんとD-MOVIEも常時AFサーボ(AF-F)でカメラが自動でピントを合わせしてくれるようになってたし
とにかく楽しさ一杯のイベントだったなり♪
<71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 >
『Nikon Digital Live 2010』で「D7000」に触れてきやした
いやぁ面白かった! D7000に触れたい人はイベントに参加すべしっす
ちゃんとD-MOVIEも常時AFサーボ(AF-F)でカメラが自動でピントを合わせしてくれるようになってたし
とにかく楽しさ一杯のイベントだったなり♪
既に東京会場は終了しちゃったけれど、まだまだ各地で
PENTAX「K-5」体感&トークライブ開催中です!
10月15日に発売されるPENTAX「K-5」に触れるチャンスっすよぉ
金星探査機「あかつき」のスラスタはセラミック製だって知ってました?
セラミックスラスタによる軌道制御は世界初のことだそうな
CEATEC 2010の京セラブースで始めて知りやした
「AR.Drone」は、iPhone/iPadで操縦可能な初のクアッドリコプター(4翼ヘリコプター)っす
WBSとかでも紹介されたからご存知の方もいるかな?
その「AR.Drone」をCEATEC 2010の会場でめっけやしたっ!
日本HPの「2010年冬モデル新製品発表会」で目をひいたのが
音にこだわったノートPC「HP ENVY14 Beats Edition」!!
実際に音を楽しんできやしたよぉ
2010年9月30日に開催された、日本HPの「2010年冬モデル新製品発表会」に参加してきました
中でも気になったのは音にこだわったノートPC「HP ENVY14 Beats Edition」
もちろんそれだけじゃないんだよぉぉ
<71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 >