EPSON「colorio(カラリオ)EP-803A」で、先日体験してきた「LUMIX Phone」で撮影したハイビジョンサイズのデータをL判に印刷してみました
GADGET / New Tech. / TOOL
<68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 >
PENTAX「K-5」の「クロスプロセス」撮影機能が進化したなり
「K-x」をお借りしたときも、なんじゃこりゃぁ?と そのユニークな機能に興奮した『クロスプロセス』撮影機能
「K-5」では、更にその機能が進化しておりました
GADGET / New Tech. / TOOL / モニター日記
)LUMIX Phone "P-03C" フォト体験ブロガーイベントで、Panasonic「LUMIX Phone」に触れてきたっす!
これはもう電話ができるデジカメなりっ
そのあまりの性能に、欲しくなってしまいました
GADGET / New Tech. / TOOL
)「Innergie mCube Slim TADP-70DBAB」は16社のノートPC対応の軽量万能アダプタっす
デルタ電子製の電源技術を応用したモバイルアダプター
ひとつで16社のノートPCに対応してるから、外出にはこれ一つでOK
GADGET / New Tech. / TOOL
)2009年10月23日に国内2店目としてオープンしたのライカの直営店「ライカ二子玉川店」が一周年!
一周年を記念して特別限定モデル「ライカ M9 スチールグレーコニャック」が発売されたんですが、早速それを見てきました
GADGET / New Tech. / TOOL
)iPad用「カメラコネクションキット(iPad Connection Kit)」を買いました!
というのも・・・ひょんなことから手元に来た「iPad」(支払いしないとww)
まだどうするか模索中ですが、とりあえずD5000で撮影したデータのチェック&緊急吸い上げ用に使おうと思ったわけですわ
11/30:重要な追記があります
GADGET / New Tech. / TOOL
)<68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 >