GADGET / New Tech. / TOOL

60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70

SIGMA SD1の描写力は凶器と呼んでもいいかもしれない

SIGMA SD1の描写力は凶器と呼んでもいいかもしれない
いや、はっきり言おう! 凶器っす(苦笑)

いよいよSIGMA SD1のスペシャルサイトがリニューアルオープンしたなり
サイトではサンプル画像にも触れることができるのだが・・・

( 

GADGET / New Tech. / TOOL

 )

RAW画像も転送できる「Eye-Fi Pro X2 8GB Class6」到着!

「Eye-Fi Pro X2 8GB」が到着! RAW画像も転送できるハイエンドモデルっす

実は「Eye-Fi Connect X2」を既に使ってるんだわ
なので今回は、2枚目の『Eye-Fiカード』ってことで、まずはアカウントの追加方法のご紹介っす

11773-1572-206562
( 

GADGET / New Tech. / TOOL / モニター日記

 )

EPSONの「PX-5V」は、カメラに選ばれるプリンター

EPSON本社で「PX-5V」を体験してきやした
キャッチコピーは『カメラを選ばない、カメラに選ばれるプリンター』

「EPSON PX-5600」以来のプロセレクション体験!
さらに使いやすくなったA3ノビプリンターに触れてめえりやした

( 

GADGET / New Tech. / TOOL

 )

『PLAY!ドラマティック』iVIS HF M41の「シナリオモード」なら動画作成も簡単楽々!

『PLAY!ドラマティック』をコンセプトにした新しいiVISが楽しいのだ
特に、iVIS HF M41,M43,G10に搭載されている「シナリオモード」はブロガーにはオススメ!
今まで高いハードルだった動画作成と編集が、これ一台で超~簡単にできちゃうのだよ

( 

GADGET / New Tech. / TOOL / EVENT

 )

[CP+ 2011] タムロンブースイベント「広田&矢野&森『旅鉄・撮り鉄・鉄道大好き皆集まれ~!!』」に参加してきました

[CP+ 2011] タムロンブースイベント「広田&矢野&森『旅鉄・撮り鉄・鉄道大好き皆集まれ~!!』」に参加しちゃいました

・・・というのも 1/30(日)に開催されたタムロン撮影イベント「ぶらり一本、鉄道の旅」の関係なのであります
なんと!CP+開催中の11日と12日の二日間、イベントの最終回にモフェメンバーが参加することになったのだ

( 

GADGET / New Tech. / TOOL / EVENT

 )

[CP+ 2011]「FinePix X100」に触れてきた

「CP+ 2011」で「FinePix X100」に触れてきたっす

クラッシックスタイルで話題の「X100」ダス
触っての感想一言、「愛でたいと思わせるカメラ」ってこと

初日(9日)に行ったんだけど、さすが話題の製品
CP+の広い会場の中でも特に混みあってやした プレミアタイムに触っておくんだった;;

( 

GADGET / New Tech. / TOOL / EVENT

 )

60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70






About Author

bookmark    Yahoo!ブックマークに登録
My Yahoo!に追加


GADGET / New Tech. / TOOL

おすすめサイト
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズあわせて読みたいブログパーツ