「DigiFi No.7」特別付録、『Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ』製品版到着!

「DigiFi No.7」特別付録、『Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ』製品版到着!

既に発売前から東和電子さんのご厚意で発売前にお借りして
紹介してきた「DigiFi No.7」特別付録の『Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ』ですが・・・
ついに我が家にも製品版(?)がアマゾンから届いたなり

ついにきたぞ、特別付録「Olasonic デジタルパワーアンプ」

「DigiFi No.7」特別付録、『Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ』製品版到着!

既に発売前から東和電子さんのご厚意で発売前にお借りして
紹介してきた「DigiFi No.7」特別付録の『Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ』ですが・・・
ついに我が家にも製品版(?)がアマゾンから届いたなり

デジタルパワーアンプについてのこれまでの記事リスト
「DigiFi No.7」の特別付録は『Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ』!
『Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ』が一足早くやってきた!(DigiFi No.7特別付録)
Olasonic製の『USB DAC付きデジタルパワーアンプ』は純白の花嫁だった(DigiFi No.7特別付録-2)
参考動画有り

ここから下の写真はクリックすると大きい写真が見れます(flickr)

Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ(製品版)-4

既に触れていたとはいえ、やっぱり第一印象は小せぇ!!だなw

Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ(製品版)-1

配線が美しいっ
基板に搭載されている各種部品はロットが異なるだけで
試作機とほぼ同じみたい
なり

USB-DACはBBの「PCM2704」で、コンデンサは16V,6800μFのまま

こちらが以前の基板の写真ね
Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ -2

Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ(製品版)-6

足は別で付いてます

Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ(製品版)-3

音は極めて素直
これを「HiVi 9月号」の特別付録、ZONOTONE x HiVi 6N・USBケーブルでPCと接続するのが、コスパ的にはオススメの組み合わせ(笑)

以前にも書いたけど、音出しのときだけ気をつけるようにしてくだされ

このアンプにはミュート機能やボリュームが付いてないから
最初はPCのほうでボリュームを絞っておくことをお忘れなく!

Stereo 8月号の付録の「Scan Speak製ユニット」を繋いで機嫌に楽しんでおります
(実はまだスピーカーの方は仕上げてないけど;;;)

雑誌付録だけでこんなに音を楽しめるなんて、年の初めには思いもしなかったよ

ところが、さらに楽しめそうなニュースもでてきてるんだよなぁ

「DAコンバーター」の登場も・・・

DAコンバーター試聴会が、8月25日(土)にフジヤエービック主催イベントで開催されたんだけど・・・

そこでOlasonic D/Aコンバーター内蔵アンプが参考出品されたらしい

当日の参考出品は以下の3点
・Olasonic D/Aコンバーター(24bit/96kHz対応、アンプ内蔵タイプ・参考出品)
・Olasonic D/Aコンバーター(24bit/192kHz対応、単体タイプ・参考出品)
・Olasonic USBオーディオプロセッサー(参考出品)

自分は予定がつかずに参加できなかったんだけど、どれも発売が楽しみ!
いくらくらいになるのかなあ・・・公式発表が待たれるなりっ

関連ページ
Stereo 2013年1月号には特別付録「ヘッドホンアンプ付きUSB-DAC『LXU-OT2』」が付いてるぞ
OlasonicのキュートなUSBスピーカー「TW-S5」は小さいけれど驚くほどパワフル
Olasonicから「USBパワードスピーカー TW-S5」が登場!ちっさくなっても出来る子なのだ
「HiVi 9月号」の特別付録、ZONOTONE x HiVi 6N・USBケーブルを試してみたなり
Olasonic製の『USB DAC付きデジタルパワーアンプ』は純白の花嫁だった(DigiFi No.7特別付録-2)
『Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ』が一足早くやってきた!(DigiFi No.7特別付録)
「DigiFi No.7」の特別付録は『Olasonic製のUSB DAC付きデジタルパワーアンプ』!
今年はついに10cm!「Stereo 2012年8月号」の付録はスキャンスピーク製オリジナルスピーカー・ユニットとな
stereo 2012年1月号付録のデジタルアンプ「LXA-OT1(ラックスマン)」すげえっす!
stereo 2012年 1月号付録は、LUXMAN(ラックスマン)の「オリジナル・デジタル・アンプ(LXA-OT1)」!
iPhone/iPodドックスピーカー「Olasonic TW-D7IP」がやってきた!
薄型TV用スピーカー「Olasonic TW-D7OPT(B)」を目覚しに使う(モニター日記-2)
薄型TV用スピーカー「Olasonic TW-D7OPT(B)」は地デジとセットで揃えて欲しいスピーカー!
OlasonicがPC用スピーカーとしても使えるウォークマン用ドックで登場!
「HP ENVY14 Beats Edition」に「Olasonic TW-S7」USB Speakerを繋いでみた
「Olasonic TW-S7」はオーケストラを再現できるPCスピーカー:ブロガー体験イベント
「Olasonic TW-S7 vs Bose M2?」Olasonicブロガーイベントに参加してきたぞ
「Olasonic TW-S7」は、電源不要でUSB簡単接続のハイパワースピーカー
PCで音楽を楽しむなら「Frieve Audio」オーディオプレイヤーを使うべし







コメントする





goto PAGE TOP

About Author
    
My Yahoo!に追加


おすすめサイト
あわせて読みたいブログパーツ女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ