27日まで表参道ヒルズのイベントスペースが「dynabook SS RX Cafe」なる
無料ネットカフェになっているという話を聞きつけて行ってめえりやした
エスプレッソをいただきつつ 東芝の最新モバイルノート「dynabook SS RX」で
ネットサーフィンしながら まったりしてきました ・・・しかも無料で(笑)
<154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 >
27日まで表参道ヒルズのイベントスペースが「dynabook SS RX Cafe」なる
無料ネットカフェになっているという話を聞きつけて行ってめえりやした
エスプレッソをいただきつつ 東芝の最新モバイルノート「dynabook SS RX」で
ネットサーフィンしながら まったりしてきました ・・・しかも無料で(笑)
「Sun」が「MySQL」を $1 Billion(10億ドル)で買収だそうな!
げげげ なんちゅうニュースが真夜中に!!
買収は3月末をめどに完了させる予定だけど 完了前にもいろいろと動くみたいっす
東北大学と科学技術振興機構(JST)が
新型高輝度紫外光源「キセノンプラズマ放電管」の開発に成功したっす
「キセノンプラズマ放電管」を光電子分光装置に組み込めば 従来より安価
かつコンパクトに電子の状態が分析できるようになり、ナノ物質はじめDNA等の
生体関連物質などの分析が一歩も二歩も加速すること間違いなしっ!
「One Laptop per Child(OLPC)プロジェクト」にインテルが加わるという
ニュースを聞いたのは去年の7月13日午前(米国時間)のことだった
それが・・・ 半年あまりで撤退の運びとなってしまいましたとさ(苦笑)
Monster Smart こと 「Smart Forfun2」の雄姿をご覧くだされ!
これ、ベースは あのカワイイの代名詞『Smart(スマート)』なんすわ
たぶん世界一でかくってゴツぃSmartに違いないっ!
1月7日からラスベガスで始まる『2008 International CES』で
ユニークな水中ビデオカメラ「Underwater Digital Camera Mask」を
「Liquid Image」がお披露目するらしいっす
なにがユニークかっていうと、こやつ<水中メガネタイプ>なんす
<154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 >