SIGMA「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」で、初めてのRAW撮影

SIGMAの「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」を借用中っすが、今回始めて「RAW撮影」に挑戦してみたっす

せっかくD5000使ってるんだから 使いこなせるようにならないとね;;

---------
このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
みんぽす

RAWフォーマットデータってなんだ?

SIGMA「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」で、初めてのRAW撮影

RAWフォーマットデータってのは、デジタルカメラの場合「未現像」データのことね
つまり、デモザイク前の生データであります

「未現像」ってことは、当然『現像ソフト』が必要になるわけなんすが・・・
自分は、ジャングルの「Zoner Photo Studio 12 Professional」を使いました

「Zoner Photo Studio 12」ってのは、RAW現像のほか、3D写真、HDR、パノラマ写真作成に写真の管理ができちゃう画像編集統合ソフトなのだ
もちろんフォトレタッチだって可能だよん
「対応RAWフォーマットの種類が豊富なのに低価格、しかも使いやすい!」ってのが気に入った理由

HDR合成機能、RAW現像を行いたいならProfessional版が必要です!
Home版ではRAW現像はできません!

実はRAWフォーマットは各社バラバラ

SIGMA「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」で、初めてのRAW撮影

RAWフォーマットって実はデジカメメーカーで統一されていなくて・・・各社バラバラ
ニコンの場合は「NEF」なんだけど、キヤノンは「CRW/CR2」といった具合
通常は、対応している現像ソフトをメーカー毎に揃えるなんていう手間と費用がかかるんだけどさ、それじゃ貧乏人にはたまらないっす
そこで選んだのが「Zoner Photo Studio 12」なわけだ

対応しているRAWフォーマットは以下のとおり(2010年4月現在)
 3FR (Hasselblad RAW)、ARW / SRF / SR2 (Sony RAW)
 CRW / CR2 (Canon RAW)、DNG (Adobe RAW)、ERF (Epson RAW)
 MEF (Mamiya RAW)、MRW (KONICA MINOLTA RAW)、NEF (Nikon RAW)
 ORF (Olympus RAW)、PEF (Pentax RAW)、RAF (FUJIFILM RAW)、その他

RAWフォーマット以外にも 以下のファイルフォーマットについて対応してます
 JPEG / JP2 / J2K / JPC / THM、GIF、PNG、TIFF、TGA、BMP / WBMP
 HDP / WDP、ICO、MAC、PCD、RLE、WPG、DIB、BMS / JPS / PNS、DCM
 KDC、PNM / PPM / PAM / PBM / PGM、BMI (Zoner ビットマップ画像)
 PSD / PSB (Adobe Photoshop画像)、PSP / PSPIMAGE (Paint Shop Pro画像)
 PCX (ZSoft画像ファイル)

充実してるっしょ!!!
「Zoner Photo Studio 12 Professional」は、1万円以下で各社のRAW現像に対応、さらにレタッチからHDR合成までできるというかなりご機嫌なソフトなのだよ

使い方も簡単なので、使い方のご紹介は また別のエントリーで書きますね

さっそく撮影したRAWデータを現像してみた

SIGMA「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」で、初めてのRAW撮影
▲ 8mm F4.5 1/1600sec ISO-200 絞り優先 -0.3EV (8/26 14:01撮影)

某新宿のビルでガラス越しに撮影した一枚 WBの設定が効いてます;;
で、同じものをRAW撮影して現像したものがコレ↓

SIGMA「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」で、初めてのRAW撮影

慣れないので 妙に「CSI」っぽい色になっちゃった(笑)
上のがネガっぽい色だとしたら、RAWのほうはkodakのポジっぽい色っすかね

SIGMA「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」で、初めてのRAW撮影
▲ 16mm F29 1/6sec ISO-800 シャッター優先 -0.3EV (8/26 19:26撮影)

こちらは夜間撮影 渋谷の駅前

SIGMA「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」で、初めてのRAW撮影

ネオンの明かりを少し締めて、人波が少し浮かびあがるようにしたんだけどわかります?

SIGMA「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」で、初めてのRAW撮影

同じ場所ではないんだけど、同じく駅前で8mmで撮影したのがコレ
やっぱ広いっすねぇ
しかし、F29って! ここはマニュアル撮影にすべきだった(反省)

まずはRAW撮影デビューというレベルで大変申し訳ない!
RAW現像って、どのソフトを使っても「使いこなせるようになる」までが大変なんだよね 精進せな;;;

しかしRAW撮影で現像するのって楽しい! 初心者でも楽しめるのが良いっす
今後頑張って活用したいと思います
このレンズでRAW撮影した写真を下に貼っておきます(今後増える予定)

SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM with Nikon D5000 (Wide Angle Zoom Lenses)

関連ページ:
「富士総合火力演習(そうかえん)」に行って来ました!(FIRE POWER 2010 in Fuji)
SIGMA「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」で、世界初 8mmの世界に触れてみた
Manfrotto M-Yカーボン三脚「7322CY」で三脚デビュー!
癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」-3
純正レンズとの比較「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」-番外編
約4.7cmまで寄れる!「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」-2
広角マクロって楽しい!「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」-1
Kenkoの「PLフィルター」を使ってみて驚いた
「18-200mm F3.5-5.6G ED VR II」とダブルズームキットレンズとの比較
「AF-S DX 18-200/3.5-5.6G ED VR II」がメインレンズになりました!
DXレンズ初の標準単焦点レンズ「AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G」買った
「SIGMA 50-500mm モニター日記-3」テレコン有り無し比較
「SIGMA 50-500mm モニター日記-2」テレコン(2x)を付けてみた
「SIGMA 50-500mm モニター日記-1」10倍ズームレンズの威力にノックダウン

5737-1572-179655






コメント(2)

実は同じレンズを借りています。
「夏休みに山の写真を撮ります!」と言って貸してもらった
のですが、夏休みに間に合わず。被写体に困る次第。
広角って難しいです。「17mmくらいでいいじゃん」とか
「いっそ魚眼がいいかも」というのに反論できない感じで。
ということで参考にさせて頂きました(あー、でも書けない)。

春分さん おこしやすぅww
8mmからの超広角って使いこなすの難しいですよね
自分なんか 基本がブツ撮り&街撮り屋なので、ただただその広大な画角に圧倒されております
魚眼も楽しそうなのですが、アップで撮らせてくれるペットがいないので、広角で街撮りの楽しさを堪能したいと思ってます
記事 楽しみにしてますね!

コメントする





goto PAGE TOP

About Author
    
My Yahoo!に追加


おすすめサイト
あわせて読みたいブログパーツ女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ