癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記-3

癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記-3

「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記もいよいよ最後
広角側の写真だけでなく、マクロも楽しめるっちゅうのが実に楽しい~ でもって癒されるのだ

7517-1572-161701
明るいレンズだからPLフィルター付けてもへっちゃら

癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記-3
▲ 17mm F4 1/5sec ISO-200 絞り優先 (17:51撮影)

PL(C-PL)フィルターを付けずに ガラス越しに撮影したのがコレ

癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記-3
▲ 17mm F4 1/4sec ISO-200 絞り優先 (17:50撮影)

んでPLフィルターを付けて撮影したのがこっち 写りこみ、ちゃんと消えてくれとります^^
これからの季節、PLフィルターはあると便利かなと
一枚あると・・・旅行にいって海や川、滝などの水場の撮影はもちろん、緑や空と雲のコントラストをより鮮やかに切り取ることができヤス

(「「PLフィルター」を使ってみて驚いた」でも書いたけど、手持ちのレンズで大口径のものを一枚買っておけば、あとはステップアップリングで十分使いまわせます)

それよか、これからの季節は『広角マクロレンズ』ってか?(苦笑)

見慣れた場所でも広角側で撮影しようとファインダーをのぞくと・・・
いつもと違って新鮮というか、知らない風景を見ているかのような錯覚を起こして
妙に癒されるんですよねぇ
やはり普段は、広い視野で風景を見る余裕がないってことかな;;;

マクロ撮影の敵は風だあぁ

癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記-3
▲ 70mm F4 1/160sec ISO-200 絞り優先 +0.3EV (16:47撮影)

季節柄、近所でも桜が咲いたんで撮影してきたっす でも風が強くて、花びらが
うまく止まっていてくれないんすよ

うーん、花や虫の撮影が結構好きなんだけど、春先は『風』が敵ですなぁ・・・
一枚撮るのにすっごい時間かかって肩が凝ってしゃーない;;

見事なぼたんを見かけたので、どこまで寄れるかやってみたのがコレ

癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記-3
▲ 70mm F6.3 1/10sec ISO-200 絞り優先 +0.7EV (17:06撮影)

癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記-3
▲ 70mm F6.3 1/13sec ISO-200 絞り優先 +0.7EV (17:05撮影)

そのくせ こんなのも撮れるってズルイよねぇ
手ブレ防止機構が入ってるというのが ますますヤバイ! 危険すぎっしょ!!

癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記-3
▲ 17mm F4 1/15sec ISO-200 絞り優先 (17:54撮影)

「マクロ=重い」という意識があったんだけど、こやつは・・・
口径が『72mm』で、重さが『535g』と女性にも扱いやすいサイズ

癒される広角マクロレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」モニター日記-3
ちょっと遊んでみました;;

ともあれ既にSIGMAくんは帰路についたので手元にないのであります
寂しいっす(苦笑)

SIGMA、ならびに みんぽすのご担当者さま、素敵なレンズをお貸し
出しくださり、ありがとうございました

そのほかの写真はこちら(n00bs on Flickr)

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM with D5000 Review-3

関連ページ:
純正レンズとの比較「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」-番外編
約4.7cmまで寄れる!「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」-2
広角マクロって楽しい!「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」-1
Kenkoの「PLフィルター」を使ってみて驚いた
「18-200mm F3.5-5.6G ED VR II」とダブルズームキットレンズとの比較
「AF-S DX 18-200/3.5-5.6G ED VR II」がメインレンズになりました!
DXレンズ初の標準単焦点レンズ「AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G」買った
「SIGMA 50-500mm モニター日記-3」テレコン有り無し比較
「SIGMA 50-500mm モニター日記-2」テレコン(2x)を付けてみた
「SIGMA 50-500mm モニター日記-1」10倍ズームレンズの威力にノックダウン

7517-1572-161701







コメントする





goto PAGE TOP

About Author
    
My Yahoo!に追加


おすすめサイト
あわせて読みたいブログパーツ女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ