
10月14日発売のiPhone/iPodドックスピーカー「Olasonic TW-D7IP」がいち早く自宅へやってまいりました!
ついに『Olasonic for iPhone/iPod』が登場っす
充電はもちろん、PCとUSB接続すればiPhone/iPodへの楽曲転送ができる優れものダス
(
GADGET / New Tech. / TOOL / モニター日記
)
- タグ:
- dock type,
- Egg-shaped speaker,
- for iPhone/iPod,
- iPhone/iPodドック,
- iPhone/iPodドックスピーカー,
- Olasonic,
- SCDS,
- speaker,
- speaker system,
- Super Charged Drive System,
- TW-D7IP,
- スピーカー,
- ドックスピーカー,
- ドックタイプ,
- 東和電子

CEATEC 2011がスタート! 今回もAMNさんのおかげでプレスパスを頂き
招待日に行くことができました
今回自分が一番楽しみにしていたのは「4K2K」でもなければ、新型タブレットでもなく、パイオニアさんの「コミュニケーションテーブル」!
だって、だって...CSI気分が堪能できるテーブルなんだもん
(
GADGET / New Tech. / TOOL / EVENT
)

先週末は、「GR DIGITAL IV」先行体験イベントに参加してきました
同じイベントが、大阪でも10月1日、2日に開催されます
発売前の「GR DIGITAL IV」を実際に使って撮影できるチャンスだよ!
なんと、「RICOH GXR MOUNT A12」にも触れることができたっす
(
カメラ / 一眼レフ / コンデジ / GADGET / New Tech. / TOOL / EVENT
)
- タグ:
- A12,
- Event,
- F1.9,
- GR DIGITAL IV,
- GRD4,
- RICOH,
- RICOH GXR,
- RICOH GXR MOUNT A12,
- touch & try,
- イベント,
- マウント,
- リコー,
- 体験イベント,
- 先行体験

ちょっと所用で新宿に出かけることがあったので・・・
新宿エルタワー28階にある「ニコンプラザ新宿」に足を伸ばして、発表されたばかりのミラーレス一眼「Nikon 1(ワン)」に触れてきやした
新開発の「1 Nikkor」レンズも使ってみたっす
(
カメラ / 一眼レフ / コンデジ / 交換レンズ / 三脚 / フィルタ / GADGET / New Tech. / TOOL
)
- タグ:
- J1,
- Nikon 1,
- Nikon 1 J1,
- Nikon 1 V1,
- Nikon One,
- One,
- V1,
- ニコン,
- ミラーレス一眼,
- レンズ交換式アドバンストカメラ,
- ワン

予想通り!?ニコンからミラーレス一眼「Nikon 1(ワン)」が発表されました!
発表されたのは「Nikon 1 J1」と「Nikon 1 V1」の2種類
ニコンでは『レンズ交換式アドバンストカメラ』と呼ぶらしい
レンズマウントは新設計の「Nikon 1マウント」なり
(
カメラ / 一眼レフ / コンデジ / 交換レンズ / 三脚 / フィルタ / GADGET / New Tech. / TOOL
)
- タグ:
- J1,
- Nikon 1,
- Nikon 1 J1,
- Nikon 1 V1,
- Nikon One,
- One,
- V1,
- ニコン,
- ミラーレス一眼,
- レンズ交換式アドバンストカメラ,
- ワン

さてシグマさんからお借りしている「APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO」は
第一回の記事でも書いたように・・・
テレマクロ機構搭載した望遠ズームレンズなのだ
つまり、300mmの望遠だけじゃなく最大倍率1:2というマクロ撮影も楽しめるお得なレンズなのだ!
(
交換レンズ / 三脚 / フィルタ / GADGET / New Tech. / TOOL / モニター日記
)
- タグ:
- 70-300mm,
- APO 70-300mm,
- APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO,
- K-x,
- PENTAX,
- SIGMA,
- シグマ,
- テレマクロ機構,
- デジタル対応,
- デジタル対応望遠ズームレンズ,
- ペンタックスマウント,
- 望遠ズームレンズ