緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

新VAIO Zシリーズ モノフェローズ限定イベントで 予約が始まったばかりの
史上最強のVAIO「新VAIO Z」シリーズに触れてきました
今度のVAIOはパワフルなだけじゃなく緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立したモデルなのだ




このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)


■新VAIO Zシリーズのエントリー
妥協知らずの頼れる道具、史上最強のVAIO「新VAIO Z」(Z21-その1)

外装は「VAIO Z」シリーズではおなじみのカーボン素材

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

新VAIO Zシリーズは、低電圧ではない第2世代Intel Coreiプロセッサー(Sandy Bridge)入り、さらにSSD RAIDをも搭載している史上最強のVAIO
それだけのパワーを秘めていながら、16.65mm,フルフラットという筐体を実現したのは・・・
冷却のための給排気ルート(エアフロー)やデュアルファンなどの構造設計に加え、機構設計から見直したデザインにあるのだ!!

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

外装は、「VAIO Z」シリーズではおなじみのカーボン素材を
そしてパームレストにはアルミニウムを使用し剛性を高めておりヤス

カーボンとアルミニウムからなる2枚の板を コの字に折り曲げ
箱状に組み合わせることで、基板を包み込む構造っす

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

天板にあたるカーボン素材は実はサイドの無線LAN用のアンテナ収納部分で素材がガラス繊維強化プラスチック(GFRP)切り替わっているっす
これはカーボンだと導電性が高すぎるため非導電性材のGFRPを使っているというわけ

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

この切り替え部分がガンダムっぽいデザインだと思ったのは自分だけか?ww

その強度は、端っこを片手でもっても撓むことのない強さをもちヤス
その仕組みは動画で確かめてみてくだされ

実は同様にカーボン素材を用いているディスプレイ部分も頑強なんす

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

体験会では失礼してこんな暴挙もww
頑強さがわかる写真ではるけど、実際にはこのような持ち方はオススメできません
※もし試したいという方は自己責任でお願いします(苦笑)

断面を六角形状にしたHexa-shell(ヘキサシェル)構造

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

そして今までシリンダーデザインだった筐体を六角形状の「Hexa-shell(ヘキサシェル)」デザインへと変更しております
実は筐体だけではなく、PMD,吸気口,タッチパッドのテクスチャーが全て「Hexa-shell(ヘキサシェル)」デザインっす

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

筐体のデザインは、側面が垂直ではなく上に向かって斜めになっているのも特長的
視覚的にも刃物のように薄く感じられる効果のデザイン!!

このシェイプは、底面に拡張用バッテリーを装着しても崩れることのないように設計されてヤス

バッテリーも固定することで剛性をアップ

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

この写真の黒い部分は内蔵バッテリー

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

なんと8カ所のビスで固定することで剛性を高めているのだ!
だから今回Lバッテリーという選択肢がなかったのか・・・
※拡張用シートバッテリーが用意されてるというわけ

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

ヒンジは取り付け部分が見えないように設計されております
隠れるからコンシールドヒンジ(Concealed-hinge)っていうらしい
でもってこのヒンジは・・・

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

開くとアルミのヘアラインで完全に見えなくなるのだ

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

さらに、アルミのヘアラインは開いたときに自然と背後が立ち上がり
キーボード部分が斜めになるように設計されとります
実に細かい配慮! こういう全体的に統一されたクールさがVAIOのウリっす

PMDにも細かいこだわり満載

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

Power Media Dock(PMD)のデザインもHexa-shell(ヘキサシェル)デザインだということは前述したけど、ほかにもドック自体にも秘密があるのだ
まずは前回も書いたように吸排気が損なわれないように、ドック自体にも用意されている点のほか、PMDを装着する際のホールド機構がそれっす

PMDを装着しようとすると、わずかに沈み込みカチッという音とともにホールドするようになっているのだ
この装着感がええ感じなのだ

K/BバックライトにはELバックライトを採用

緻密な設計とデザインで軽さと強さを両立!史上最強の「新VAIO Z」(Z21-その2)

デザイン面でもうひとつ特記すべきだと思ったのがキーボードのバックライト

薄さのために従来使っていたLEDバックライトの使用はできません
そこで代わりに用いたのがELバックライトシート
でも、LEDに比べELだと光量がかなり減るため、輝度を確保するためにキーボードの文字部分を中心に光るようにデザインし、バックライトとしての機能をカバーしてるのだ

また、このバックライトは照度センサーが周囲の暗さを感知するようになっていて、入力操作が行われると点灯する仕組み

「VAIO Z」っていうとパワーやデザインが目に付くけれど、様々な省エネ対策がなされているんですな

これらが相まって
ユーザーの能力を拡大する道具として機能してるというわけだ

起動時間の工夫なんかについては次にて・・・

8/7追記:一部写真でカーボンと記載すべき点をチタンと記載していたため修正入れ替えました(大ドジ)

ソニーストア

あと「新VAIO Z」のかっちょええPV貼っておくっす

なおイベントで撮影した「新VAIO Z」の写真についてはflickrにアップしております

関連ページ
妥協知らずの頼れる道具、史上最強のVAIO「新VAIO Z」(Z21-その1)
「VAIO Z」リカバリ、『VAIO Care』って便利ぃぃ:モニター日記-番外編
「SONY VAIO Z」で2本指スクロール!『Scrybe』を入れてみた:モニター日記-4
「SONY VAIO Z」で天文ソフト『MITAKA』を走らせてみた:モニター日記-3
「SONY VAIO Z」で Heaven Benchmark 2.1を動かしてみた:モニター日記-2
史上最強のモバイルノート「SONY VAIO Z」:モニター日記-1

14523-1572-235964



ソニーストア






コメントする





goto PAGE TOP

About Author
    
My Yahoo!に追加


おすすめサイト
あわせて読みたいブログパーツ女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ