「地球似」の新惑星(OGLE-2006-BLG-109)についての研究結果を米・科学誌「サイエンス」に発表

地球タイプの惑星 OGLE-2006-BLG-109

宇宙ネタが続きますが・・・ これって2006年に見つかったやつの話だよね???
銀河系内で発見された「地球似」の新惑星(OGLE-2006-BLG-109)
研究結果が米・科学誌「サイエンス」に発表されたそうっす

 
地球タイプの惑星 OGLE-2006-BLG-109

今回の発見は世界中に設置された望遠鏡のネットワークを使った天文学者の
国際的チームにより発見され、アメリカの科学誌「サイエンス(2月15日号)」に
発表されています(日本だと名古屋大学などが参加)

2006年の発表から なんぞ期待できる研究結果が発表されているんでしょうか?
サイエンス見てないから なんとも・・・・   英語なんて嫌いだぁぁ(苦笑)

「地球似」ってのは、恒星からある程度離れた距離の惑星群だという点
普通は距離があまり離れていなかったり、離れすぎていることが多いんす
ただ、観測によると木星タイプのガス型惑星らしい
ちょっと心ときめく話題ではあるけれど、地球からは遠すぎっす 太陽系内の
他の惑星で、なんぞ生命の欠片が見つかればなぁ

今回の惑星も、発見方法としては主流と化してきている OGLEを使った
恒星の重力効果によるレンズ効果「マイクロレンジング(microlensing)」方式
で発見されました

新惑星はOptical Gravitational Lensing Experiment(OGLE)いう名前の望遠鏡
の名前をとり、『OGLE-2006-BLG-109』と名付けられています
なんか最近の流れではあるけど もちっとロマンを感じる名前も欲しいよなぁ

#今回のサイエンスへの発表は オハイオ大学の先生たちなんね 
 
Astronomers Discover Scaled-Down Jupiter And Saturn In A Faraway Solar System Like Our Own -- pix
http://researchnews.osu.edu/archive/analogpix.htm

Welcome to Ohio State - www.osu.edu
http://www.osu.edu/

Science-AAAS Scientific research, news and career information
http://www.sciencemag.org/

#日本の文部科学省も協賛してるらしいっす








コメント(1)

木星タイプ?
じゃあM型の惑星じゃないのかな。

コメントする





goto PAGE TOP

About Author
    
My Yahoo!に追加


おすすめサイト
あわせて読みたいブログパーツ女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ